12/11(日) 古式部城山1140m-花戸屋1242m 歩行時間:220分 朝には当たりはうっすらと雪化粧していた。出発しようとしたら、鉄砲撃ちの人から呼び止められて林道を歩いて笹のうるさい尾根を歩いて花戸屋に着いた。
荒神山(荒神山公園) 県道14を走っていたら荒神山公園の看板が見えたので、それに従って走って荒神社に桜の植えられた公園を散策した。 「荒神の 神雪纏い 眠る園」・・・雲劉
男高尾山1068m-御柱山-三郡の辻山-女高尾山1014m 歩行時間:110分 県道14から鶴峰公園入口の左車道を走って東雲閣付近の広場に愛車を止めた。軽装で男高尾山から女高尾山へと歩いた。この日はここで車中泊した。夜になってから東雲閣の暖炉が赤々と炎が見えていた。朝になって確認に行ったら軽自動車の人が不要なダンボール等を燃やした跡があった。ここは付近の住民のゴミ焚き場になっているようである。
12/12(月)6:00車内−6度、御飯凍った、水少し凍った 女高尾山1014m 歩行時間:40分 再び女高尾山に登って天龍大神に行って礼をして回ってから鶴峰公園も散策した。
|