サブページに戻ります

2007年度登頂見聞録-04


10/31(水)
  飯縄山(飯綱)1917m-笠山(約1550m) 登山道無し 歩行時間:260分
   別荘内の車道を真っ直ぐに歩いて飯縄大明神に着いた。誰もが登れるポピュラーなコースを登り下山して、駒のつなぎの場から西へトラバース気味に笹藪をかき分けて2つの小さな沢を越えてコルより少し上部の尾根に着いた。笹をかき分けながら下って登り返して誰も来た形跡のない笠山着いた。小さな尾根を下って沢へ出で左手の尾根へ登り返したら飯縄山への登山道に出た。少し下ったら飯縄大明神であった。その後、戸隠スキー場の駐車場にて車中泊した(P+WC+水)。


 
10/31、7:55撮影                                                       8:57撮影



   
飯縄山1917m  8:58撮影

飯綱や 霧の歩すがら 葉なき山」・・・雲劉



 
9:23撮影                                                                 9:53撮影






 
笠山  10:31撮影

これといった変化の無い笠山


 「笠山や 道なし藪の 落ち葉踏み」・・・雲劉




11:14撮影





◆戸隠スキー場の駐車場の景色


戸隠スキー場の駐車場からの景色、高妻山方面 12:34撮影




戸隠スキー場の駐車場からの景色、戸隠連山




高妻山方面




戸隠連峰・・・・・高妻山方面






 
戸隠連山



 
高妻山方面




戸隠連山方面






高妻山方面



 
高妻山方面                                                                    高妻山 14:11撮影


  秋晴れの戸隠高原の景色は抜群ですね、スキー場の広場かの景色を堪能するのに歩かなくとも眺められるのが良いのかな( ^_^)/ o(^o^)o \(^_^ )。