11/13(火) 矢筒山567m 歩行時間:25分 牟礼の飯綱病院入口駐車場に愛車を止めた。ここに[矢筒城館跡・矢筒城縄張図遊歩道]の案内図有り。県道60沿いに飯綱病院第二駐車場の入り口中央に[善光寺(矢筒山山頂経由)中部北陸自然歩道]の標柱が立っていた。これに従って登ったら平和観音に銀杏の葉に実が見事に落ちていて黄色く輝く山頂であった(WC+水)。
鼻見城山723m 歩行時間:15分 県道60の芋川防災センターの西側への車道に入って走って小高くなる畑などが見える当たりで鼻見城山への標示板があった。それに従って林の中の駐車場に着いた(P6台ほど)。ここから7分で鼻見城山に着いた(長野の自然100選)。
戸谷峰756m 歩行時間:数分 県道60からアクワゾーンの看板が有り、その車道へ入って直ぐ伊豆ケ入橋を渡って走ってTの字分岐脇に[飯綱町上水道施設・第一減圧槽]があってそこの車道脇に愛車を止めた。少しTの字右側へ左に登山道があった。ここから数分で2つ祠のある山頂であった。
箱山695m-鴨ケ岳688m-七面山(展望台) 歩行時間:105分 中野市側から箱山トンネルの少し手前の中野市水道部水道課の施設がある付近のカーブの所の空き地に愛車を止めた(草を刈れば5〜6台程度・その下当たりの付近にも駐車帯有り・箱山トンネル付近にも止められるが狭いです)。 箱山トンネルから右手へ[歴史と展望の小道]に入って8分程で稜線を削り取られた所に出た。そこを越えて左手から稜線に出て2つのピークを越えて箱山に着いた。 削り取られた所に戻って西側の歩道を6分程歩いて分岐点から鴨ケ嶽に登り下って七面山(展望台)をピストンして下った。その後、県道342へ菅を過ぎて大きくカーブする所のマネットゴルフ場の駐車場で車中泊した(P+簡易トイレ)。
|