◆つづき、新越乗越〜赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳〜針ノ木峠から扇沢へ
新越乗越〜鳴沢岳〜赤沢岳へと登って下る時に足の早い若い女性が登って来た。昨日の鹿島槍ヶ岳〜爺ケ岳の途中で何度か出会った若者と親父だろうか、その人達に聞いたところによると小屋に働く女性だとか・・・スバリ岳から針ノ木雪渓下方面を確認しつつ上り下りをして針ノ木岳に10時16分に着いた。下って針ノ木峠にて食事をして針ノ木雪渓へ大沢小屋から砂防ダムへの近道を下って扇沢駐車場に13時36分着いた。

針ノ木岳

眼下に新越乗越山荘が見えてきた

新越乗越山荘 7:23撮影 立山
|

剱岳

赤沢岳2678m 8:29撮影 針ノ木岳2821m 10:14撮影
赤沢岳付近から曇り空となり写真は撮れにくくなってきた
ガスる中をただ上り下りする単調な行動のみの時間帯であった

針ノ木岳、ちらっと晴れてパチリと撮れた

針ノ木大小屋 10:46撮影

|

・・・・・針ノ木大雪渓を下る・・・・・ 写真右、左の岩の沢を数日前に登った スバリ赤茶沢(仮名)

右の沢はスバリ赤茶沢(仮名)
|
その後愛車を走らせて、上原の湯(400円)に立ち寄って、スタンドでパンクを修理してもらって、スーパー西友で買い物をしてから、鹿島大冷河川公園(大谷原)に愛車を止めて車中泊した。河原で洗濯をして公園の草やススキ刈りをした。橋の下には伏水流となって湧き出ている箇所があった。飲み水として使えるように沢山湧き出るように手を加えて流れを良くした。

橋を渡った先にも駐車場あり

鹿島大冷河川公園(大谷原)駐車場(写真右側・車道西側にトイレあり)
|
|