10/06(水)
馬羅尾沢-不動滝-落合-有明山2268m(北峰・中峰・南峰) 歩行時間:約420分
馬羅尾沢登山口最終駐車場を6時38分に出発した。2分ほど林道終点に着いた。川を渡って沢の右側を行き、右へちょっと駆け上り平坦な広い登山道を歩いた。
また橋を渡ってちょっと行った所に[親子糸滝入口]があった。そのまま歩き川を右へ渡った所に看板があった(現在地:第二徒渉点・標高1145m・中岳へ4.4km馬羅尾キャンプ場へ3.1km)。暫く歩き左の沢へ、左沿いに歩き川を渡り右から左へ、この辺りから橋のない川を幾度か渡り返した。

不動滝
「不動滝 流れ溜まりし 壺の積」・・・雲劉

ここから尾根歩き 10/06、8:41撮影 松川方面と有明方面の分岐点

神社 |
7時48分に不動滝に着いた。滝の右側をちょっと登った所にコップのある水場があった。一杯を飲んで急登して平坦を歩きS字にカーブして間もなくして川を渡って[取付点]に7時58分に着いた(中岳へ2.4km・馬羅尾キャンプ場へ5.1km・標高1455m)。ここからは笹に覆われたジグザグ道を永遠と感じる急登をして8時41分に松川方面と有明方面の分岐点に着いた。
ここから尾根道の登ったり下がったりロープにハシゴに岩場に疲れる登り道をクリアして9時37分に有明山の北峰山頂に着いた。



丸い岩場通り

信濃富士・有明山2268.3m 10:20撮影
「有明へ 濡れて秋しむ 急な道」・・・雲劉 |

頂上の有明山神社

有明山神社

有明山神社 私の記念写真 10:24撮影 |
◆下山へ

大変に危険なコースを通っての下山かな

神社 11:19撮影
|
不動の滝



親子糸滝
「水跳ねて 親子に糸が 滝の坪」・・・雲劉
 親子糸滝 |


林道終点、川の手前 川を渡れば林道歩き・・・・・

無事に下山 橋の手前の広場 13:45撮影 |
南岳へピストンして中岳付近で餓鬼岳に登った彼と出会った。鐘を三度鳴らして北岳に戻った。下山途中で途中で引き返した御夫婦にお会いした。愛車に戻って0.8km走り橋を渡って直ぐ右側の広場に止めて夕方に北側の広場に移動して車中泊した。川で洗濯して茸を洗った。広場の草刈りをした。
|