(5日目10/12)バノラマコース〜8峰2631m−屏風の耳2565m−屏風ノ頭−賽ノ河原の頭
涸沢〜8峰まで歩行時間:約95分
6時にテントを出て30分後に屏風のコルへのパノラマコースへと歩いた。コル(分岐)より50m手前辺りから南側の尾根に這い上がり藪が少々うるさい尾根を登り前穂高岳の北尾根の8峰2631mに8時5分に着いた。次の可愛い這い松帯のピークまで行って引き返した。ここに約90分小さな小さなケルンを作ってのんびりと過ごした。ここからの前穂高岳・奥穂高岳・涸沢岳・北穂高岳の景色は抜群である。
◆あいにくの曇り空、パノラマコース〜

北穂高岳 6:23撮影 涸沢岳 6:23撮影 奥穂高岳
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

6:27撮影

パノラマコースから6:25撮影
|

涸沢岳・北穂高岳 涸沢岳 奥穂高岳・涸沢岳
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

屏風の頭 北穂高岳 奥穂高岳・涸沢岳

奥穂高岳 右下に涸沢ヒュッテが見える
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

屏風の頭2565m

正面は横尾尾根 下は涸沢 6:36撮影
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・涸沢・・・・・・・・・・・・
曇り空であったがそれなりに景色に親しんで写真を撮りながら歩いた
|

北穂高岳
涸沢岳
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

・・・・・涸沢・・・・・

涸沢岳・北穂高岳 前穂高岳

槍ヶ岳方面 涸沢岳 奥穂高岳
・・・・・・・・・・・パノラマコースから・・・・・・・・・・・

奥穂高岳 7:41撮影 涸沢岳・北穂高岳
やはり曇っているとちょっと冴えないね( -_-)・・・・
|
◆いよいよ大空が明るさをとり戻してきた・・・・パノラマコースから北尾根へ

奥穂高岳3190m 7:58撮影

涸沢岳3103m

北穂高岳 南峰3106m

パノラマコースからの南岳3033m・槍ヶ岳3180m方面
|

前穂高岳・北尾根
・・・・・・・・・・・・北尾根から・・・・・・・・・・・・

前穂高岳3090m 屏風の頭2565m 赤沢岳2670m・大天井岳2922m
・・・・・・・・・・・・北尾根から・・・・・・・・・・・・
北尾根へ取りついて8峰へと登っていくと屏風の頭は低くなって見えていた

槍岳山荘 槍ヶ岳 殺生ヒュッテ |

奥穂高岳 前穂高岳

赤沢岳2670m ・西岳2758m・赤岩岳2769m 南岳3033m

槍ヶ岳 写真に小さな丸いシミが発生しています

涸沢岳 奥穂高岳 北穂高岳 |

前穂高岳・5峰・6峰・7峰 8:05撮影

前穂高岳 奥穂高岳 赤沢岳・大天井岳方面
・・・・・・・・・天気が怪しくなってきた・・・・・・・・・

涸沢岳 南岳 槍ヶ岳

南岳・槍ヶ岳方面 |
|