11/22(月)6:30車内温度3度 相原橋-秩父槍ヶ岳展望台-禁止尾根-秩父槍ヶ岳1341m-1430峰-1450峰 歩行時間:約180分 立入禁止の尾根は非常に危険です 雨も降りそうな天候で7時35分に相原橋を出発した。2分も歩いて(野鳥の森終点まで2250m・起点まで500m)の表示があり、さらに3分ほどで分岐に着いた(県道へ0.6km)。野鳥観察舎から先に[危険に付き立入禁止]となっていたが初心者のためかと思って登って行った。
槍ヶ岳展望台を過ぎて倒木などに手間取りつつ登ってかなり急登の岩場(大岩崖)のロープを頼って登って秩父槍ヶ岳の山頂に8時52分に着いた。
振り返ったら立入禁止になっていた西へ下って登り返してアンテナのある所に出た。次のピークを越えて野鳥の森歩道終点から東尾根を一気に下った。何時かこの尾根を利用してシャクナゲ尾根から白泰山に登って見たいと思った。
相原沢に出て間もなくして小雨となってきたがその儘歩き相原橋に10時35分に着いてから直ぐに本格的な雨降りとなった。その後国道140号線へ県道37号線へ両神温泉薬師の湯に立ち寄って四阿屋山登山口の駐車場(P+WC+水道水)にて車中泊した。 「紅葉に 舞い寄られて 四阿屋と」・・・雲劉 「雨降られ 読書にふけて 夕ぐれな」・・・雲劉
|