サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-02







見晴らしが良いね( ^_^)/□☆□\(^_^ )             13:39撮影

「湿原に 屯す花の リュウキンカ」




ベンチに休みながらの湿原浴に浸るに適しているかな


「湿原の 潤う水に 水芭蕉」         




昔は田んぼだったとか




リュウキンカとミズバショウが咲き誇る



 
水芭蕉




13:41撮影



              
福寿草・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「福寿草 愛らしく咲き 我沁みる」









 
昔の水路なのかな



 
水路に添ってミズバショウが広がっている



 
                                                                              13:46撮影



 




13:48撮影  木道がS字に続いている




 
沼の原湿原の木道                                                            ミズバショウ






13:50撮影 一時の休息に向いている場所かな



 
広々としていて気持ちが良いね                尾瀬より小規模だけど良いですね(^_^)y-~~~



 
水芭蕉





13:55撮影  水路沿いに水芭蕉が続いている



 
福寿草                                                                



 


「水芭蕉 菩薩になじみ 礼の原」