◆

黒紫の花を咲かすカンアオイ 5/13、14:00撮影
沼の原駐車場から沼の原湿原へと入って橋を渡ってすぐ右へ
その先に大木がある、その大木の付近の地面にカンアオイがある

・・・・・・・・・・・・一旦愛車に戻った・・・・・・休息後また沼の原へ散策・・・・・・・・・

遠くに聳えている山は、斑尾山 14:59撮影

赤池への歩道 15:01撮影 リュウキンカ・ミズバショウ
|

・・・・・水芭蕉群落・・・・・

遠くに斑尾山が聳えている 水芭蕉

春の長閑な雰囲気が醸しだされ湿原浴に浸かって歩くのも快適である 15:10撮影

オオウバユリ ミズバショウ


水芭蕉(ミズバショウ)
|

遠くの山の麓に駐車場がある 昔は田んぼであったとか

ここは丘のように盛り上がっている地点である 15:21撮影

水芭蕉 リュウキンカ

水芭蕉 リュウキンカ

リュウキンカ

訪れる人が少ないので邪魔されずに のんびりと散策ができた 15:24撮影

リュウキンカ

・・・・・・・福寿草・・・・・・・
|
|