サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-24


◆~茶臼山~



 
高妻山2353m・地蔵岳2073m                                                  黒沢岳2212.4m




妙高山2454m・三田原山方面     9:15撮影


「残雪や 歩に踏まれゆく 火打山」







 
妙高山                                                                            




妙高山・三田原山




妙高山・三田原山




茶臼山から火打山への尾根からの妙高山・三田原山方面     9:18撮影




・・・・・・・・・黒沢岳の尾根・・・・・・・・・・・黒沢岳
比較的安全な斜面を歩き火打山へ向かっていく

「雪庇歩き 微妙に誘う 白い花」





 
雷鳥平・雷菱2276m




新潟市在住の若者が追いついてきた、望遠で撮影    9:25撮影






 
雷鳥平・雷菱2276m                                     黒菱山1949m&鬼ヶ城方面
火打山のピークはまだガスっている                                                                            



 
雷鳥平への登り



 
黒菱山1949m&鬼ヶ城方面                          彼は北側の危険な所へ下りて歩いていた、私も歩いたが




やっと広々とした尾根に到着かな・・・それでも雷鳥平は遠いね

「白山に 踊り挙措に 魔物かな」





 
黒菱山1949m&鬼ヶ城方面                                  彼が歩いている




彼を望遠で撮影




残雪から解放されて土道を歩く    9:39撮影




妙高山            三田原山    9:47撮影





 
高妻山 方面




雷鳥平への登りからの景色     妙高山・三田原山      黒沢岳     9:54撮影




佐渡山1828m         五地蔵山1998m    高妻山2353m・乙妻山2318m     堂津岳1927m

少しづつ晴れ上がってきて、だいぶ標高が上がってきたので遠くの山々が見え始めてきた