サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-31


5/19(月)5:00車内温度-2度
 笹ヶ峰駐車場-黒沢-十二曲り-富士見平-黒沢湿原-三田原山2360m-大倉乗越-黒沢池ヒュッテ-茶臼山2171m-黒沢岳2212m-富士見平-十二曲り-黒沢 歩行時間:530分(休息含む)
  朝起きたら隣辺りに止められている車のフロントガラスは白く凍っていた。疲れていたので本日は登山をお休みしようと思っていたが、明日から天気が悪くなるというので登ることにして6時30分に出発した。黒沢橋を渡って十二曲りの急斜面を登っていたがスノボードで滑られて昨日の足跡がならされていて凍った残雪となっていて大変であった。先に出発した大宮NOの御夫婦に十二曲りの尾根で追いついた。御夫婦は十二曲りの急斜面をアイゼンを付けて登られた。ここからお先に登って、富士見平(9時着)から東へ行き黒沢雪原へと歩いた。


◆黒沢橋~富士見平~黒沢雪原へ



黒沢橋         5/19、7:31撮影

「黒沢の 橋を渡ってぞ 雪の山」




北アルプス方面



 
黒姫山・御巣鷹山方面                                                                 高妻山方面




ピーク2062峰               登って振り返れば・・・・・   遠くに北アルプス方面    9:04撮影

「まだ白き 北アルプスは 難の峰」




朝の陽で残雪に常緑樹の木の影が映る、良いスロープだね

「北アルプ まだ峰々は 白き霊」





 
黒沢岳                                                            遠くに高妻山方面    2062峰

「残雪の 帯びにひかれて 富士見かな」




高妻山方面




焼山




焼山

「焼山や 残雪に冴え 無窮かな」



  
焼山                                             影火打山・火打山                                   白馬岳方面
富士見平付近からの撮影、この辺りは全体的に平らな地形となっている、ガスっていると迷子になりやすい

「再びの 富士見雪原 歩々も座臥」







  
高妻山方面                                   黒沢池 黒沢雪原                                  三田原山



  
・・・・・・・黒沢雪原・・・・・・・   9:5撮影






  
黒沢雪原                                                                   高妻山方面                        

「黒沢の 雪原深く 無道かな」



  
黒沢雪原からの穂高連峰&鑓ヶ岳方面                                                                                                     
北アルプス方面                         天狗原山・金山                                    黒沢岳

黒沢雪原に入って右側の三田原山への斜面を徐々に登って行った                                                               
             写真右、黒沢雪原に入って右側の常緑樹の切れているところから緩やかな雪原を少し登った所から撮影

「槍ヶ岳 黒沢からの 見つめ雪」  
「雪原に 北アルプ見え 纏うかな」




            黒沢岳                              影火打山・火打山・雷鳥平         10:03撮影                    茶臼山



 
天狗原山・金山                                                       焼山・影火打山・火打山・雷鳥平
高度が上がってきたので「焼山」が見えてきた







次第に三田原山への山頂へ近づいてきて、次第に焼山火打山方面の景色が良くなってきた

「黒沢の 雪原をゆき 空青く 洗心させて 我は山なり」



 
見事な大木      特徴のある幹・・・・・登るときの目印になるのかな   10:24撮影

「雪山に なれて闊歩して 三田原へ」




上は焼山                   下は黒沢岳




影火打山・火打山   10:25撮影

「思い出すとは 忘るるか 思い出さずや 忘れねば」・・・歌謡[閑吟集]