サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-37


◆富士見平~ピーク2062峰



  茶臼山から尾根の雪原を歩き13時20分に黒沢岳に着いた。天気も良く恐ろしいほど顔が日焼けした。顔がピリピリしてきた。富士見平へと一気に下った。その先の尾根へと残雪帯を歩きピークにて休息した。ここから十二曲りへ黒沢橋へ笹ヶ峰駐車場には15時15分に着いた。この日もここにて車中泊した。平日なのか止められている車も4台になってしまった。



2062峰への雪庇の稜線   13:48撮影



 
天狗原山・金山                                                      焼山




高妻山方面                     2062峰への雪庇の稜線




ピーク2062根





 
焼山                                                    振り返れば




振り返れば、富士見平方面




振り返れば、富士見平方面



 
黒沢岳                                                焼山






黒沢岳2212.4m



  
焼山                                 天狗原山・金山                                  焼山




影火打山・火打山




焼山






焼山・影火打山・火打山・雷鳥平




2062峰から黒沢岳を眺める    13:56撮影




遠くに高妻山方面              2062峰

「雪庇訪ね 山の世界へ 我の花」




ピーク2062峰からの黒姫山・御巣鷹山