◆高谷池ヒュッテ~茶臼山~黒沢池ヒュッテ・黒沢湿原

高谷池ヒュッテにある分岐 黒沢岳

火打山
「分岐から 残雪の歩へ 迷い道」
「残雪に 無垢に歩いて 火打山」

三田原山 約2361m 茶臼山2171m 撮影、11:01

茶臼山、可愛い山頂だ( ^_^)/ o(^o^)o \(^_^ ) 景色悪いかな
「茶臼山 通り道かと 春近し」
|

黒沢岳 黒沢池ヒュッテ

黒沢池ヒュッテ

ガスってきた黒沢池ヒュッテ付近 大倉乗越方面

黒沢池ヒュッテ
「雪もやに ヒュッテまぶしく 春登る」
 黒沢池ヒュッテ 大倉乗越方面
|
高谷池ヒュッテから残雪帯を歩き黒沢山の尾根へと歩いた。尾根に着いたがガスっていて見えなかった。少し残雪帯を登ったが所々残雪が切れていたので中止して茶臼山へと登った。途中で残雪がなくなって、少し藪漕ぎして夏道に出た。10時50分に新しい標識がある茶臼山に着いた。残雪帯を下って黒沢池ヒュッテ付近まで来たら、20代の女性が残雪を登って来られた。「妙高山へ行きたいのですが、大倉乗越に行く道が分からないんです」と聞かれたので大倉乗越へのコースを説明してから妙高山へは外輪山からのトラバースコースが危険だから無理だと話したら諦めて富士見平へ一緒に引き返した。

登山者が歩いている、次第に私に近づいてきた・・・・・

水芭蕉 黒沢池 撮影、11:29
「雪溶けて 黒沢池は 謙黙と」

黒沢岳
「雪靄に 変幻に見ゆ 黒沢と」

ショウジョバカマ
|

黒沢岳

黒沢岳

黒沢湿原

三田原山方面の尾根

黒沢湿原からの黒沢岳 |
|