◆赤尾岳~杉野沢沢林道~



         
                                                                    ・・・・・・・木が融合している・・・・・

「我が幹に 仲良し小道 融合な」




・・・・・・木が融合している・・・・・

「我が幹に 仲良し小道 融合な」




尾根に意外と太い木が生い茂っている




弥八山・ピーク2062峰              右中央、笹ヶ峰          右上奥、妙高山・三田原山方面





 
幹に傷穴




曇り空なので林の中は薄暗いかな



 

 「野山には 生々世々に 自然かな」




草で覆われている遊歩道なのかな・・・・足下が濡れてしまっている






濡れても気持ちの良い歩きかな           殆ど歩かれていない遊歩道




 
猿の食べ物、ウバユリ(夏に緑色の花が咲く)                                                                      




板敷きの歩道がおみみえした・・・・・




遊歩道から杉野沢林道に出て歩き無事にきはだ清水登山口に帰り着いた  撮影、8:33 






左側、駐車場                              杉野沢林道                右側、きはだ清水登山口




車道からの神道山&天狗山

きはだ清水登山口から愛車を走らせて笹ヶ峰牧場から撮影した


「藪漕ぎの 神道山は 春の酔い」




天狗岳

その後は愛車を黒姫山表登山口駐車場へと走らせた





サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-42