サブページへ戻ります
18

2014年度登頂見聞録-52


◆戸谷峰~六人坊~三才山~三才山峠



 
戸谷峰





戸谷峰



 
戸谷峰の山頂にいたトンボ

「蜻蛉や とりつきかねし 草の上」・・・芭蕉
「蜻蛉や 枯れ木に止まり 我を見る」       




美ヶ原方面




六人坊・三才山方面






 
山頂に咲いてたナデシコ

「戸谷峰や 暑き頂から 花香る」



 
六人坊への尾根道



 
六人坊      撮影、13:10





 
三才山への尾根道



 
三才山への尾根道




気持ちの良い尾根歩きが楽しめる

「尾根道は 快適歩き 三才山へ」





 
緩やかな尾根道が続く




三才山、山頂 撮影、13:30




三才山




私の記念写真






三才山峠   撮影、13:42



 





林道蝶ケ原線からの景色



 
林道からの三才山・六人坊・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・戸谷峰



 
戸谷峰                                      狭い所もある

  細い尾根をダラダラ歩き六人坊には10時22分に着いた。ここの頂きもこれといった変化のないところであった。ドンドン下って塔を過ぎ登ってまた塔を過ぎ登って二等三角点の戸谷峰に11時33分に着いた。山頂から北アルプス方面は切り開かれていたがあいにくの曇り空で見えなかった。三才山・六人坊・美ヶ原方面は見えていた。トンボや蝶が飛び交う頂きで昼食を済ませた。その後、三才山峠へと引き返した。13時31分から林道を歩き保福寺峠には14時38分着いた。