サブページへ戻ります

笈ヶ岳近し大笠山


◆水晶谷の源流を抱える千丈平山



     大 笠 山 か ら

遠くに輝く優美な山求め
落葉樹枝から雪が落ち
首筋に入り身震いの連続
見えぬ初冬の大笠山

ガスる稜線かじかむ手足
氷の冷たき雪花飛び散る
あえぎ登り奥三方山
彼方に見ゆる大笠山

消えゆく冬雲青い空に
大展望に満悦の休息
頂きにテント張り
目前にあおる大笠山

大空仰げばキラキラと
しんしんと冷え込む
明日の大笠の夢抱き
眠りつく頂きは奈良岳

奈良の頂きに朝がくる
日の出とともに大笠への道
アイゼン着け雪を踏む
急斜面登り大笠山

眠りからさめやらぬ朝の影
頂きから仰ぐ笈の稜線
偵察の目厳しく脳に焼付ける
必ず行くぞ憧れの笈ケ岳


                 頂きから夢にのって



       大空仰げばキラキラと

          星に誘われ夜空へ


       瞬時光るあのお星さまは

           温かき女神の流星


       オレンジに輝くあのお星さまは

          顔を明らめた若き恋の星


       お星さまにおはよう

        悲しげに去るお星さま達

           奈良の頂きに朝がくる







 
笈ヶ岳&白山