サブページへ戻ります

朝日を呼ぶ松川渓谷
2001



      谷間から
        
光の詩が
              
聞こえてくる

 日の光の詩が聞えてきたのか
 照らされてざわめく渓谷の流れに

  浅い紅葉の木々もゆれている
  あの葉にこの葉にと光は跳ねて
  谷間に陽気な朝がやってきた
  山々から流れくる水も光を浴びて
  さらなる深淵に吸い込まれていく


 時が流れても光の詩が
 何処からともなく聞えてくる
 日の光の詩が聞えてきたのか
 照らされてざわめく渓谷の流れに

  
暖められて人々を引きつけて
  訪れて感激の炎が四方に飛び
  我が心にも朝がやってきた
  渓谷に足を踏み入れて光を浴びて
  黄金色の水に吸い込まれていく


 時が流れても光の詩が
 何処からともなく聞えてくる





 信州の高山村から山田温泉に行くと、その奥に松川渓谷がある。この写真の谷へは一般の人は殆ど踏み入れないが、八滝から下っていく道がある。 一番下ったところの小さな沢を10mほど下るとザイルがある。それを伝って降りると渓谷に立つことができる。