サブページへ戻ります

飛竜の滝
2014-09-25-5
2014-10-17撮影 2014-11-02記載
  信州・飯島町、中央アルプス、シオジ平自然園〜越百山への登山道である中小川コースの途中にある飛竜の滝です。 中小川コースは滝・滝の連続の沢登りコースです

                               
午前の飛竜の滝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・午後の飛竜の滝

     飛竜の滝は千古不朽なり



仙涯と越百沢から発っし
水滴が流れて飛竜の滝なり



梯子に鎖にロープなければ
人は入れぬ秘境の滝なり



見たさに怖さ克服して覗けば
飛沫が龍の如く天への流れなり



二段に流れて融合して中小川へ
飛竜の滝は山峡の千古不朽なり



中小川の激流をくねくね下れば
幻なる不滅の相生の滝なり



中小川の沢沿いの断崖に滝ありて
スリル満ちて滝巡りに一興なり




    




飛龍の瀧







                  
名もない瀧
                            






危険な渓谷です





                  
相生の瀧