サブページへ戻ります

皇踏山への松茸岩


◆四国、小豆島、皇踏山(おうとざん)


 



  松茸岩の姿は正に
      
人間の生きに極まりけり



淵崎から皇踏山への尾根歩
自然林の清風に導かれゆく
突然に現れたる奇岩に驚愕
まさしく松茸岩ではないか

堆積岩として年月をかさね
天へと時と共に地高くにして
而して茸岩になるには
雨風雪にも形よく晒され
今日にして松茸岩となりし

我等人間も五体満足に
静と楽の動のあんうんのバランスに
命を大切に長く生きにするには

贅沢に楽しみすぎるべからず
危険のある所へ近寄るべからず
紛然たる世界に踏み居るべからず

人生を常に冷静に過ごし
春夏秋冬は穏やかな地に住み
天空地水草木生物動物人に
憎まず慎み争いに関わらず
ならば松茸岩のように
人間は生きに極まるなり