サブページへ戻ります

新燃岳の火口池

2004-11-23撮影   九州、霧島連山、新燃岳(しんもえだけ)1421mの火口池1239m



左奥、韓国岳1700m            右、獅子戸岳1429m


  カルデラ池よいつ怒るのだ



日に照らされ秋冴え渡る
新燃岳のカルデラ池よ
美しい緑色を漂わせ神秘を誘う
そんな池に不気味な香りがした
地底から いつ 怒りを爆発するのだ
誰にも告げずに飛揚するのか



私が訪れた時は蒼天無風なり
穏やかなる天候につつまれて
贅沢にも恵まれた楽園だった
訪れ人も少ない新燃岳で
重厚謹厳なカルデラ池だった
美しき景観に酔いしれていた



静まり見せて暴爆を隠している
新燃岳の神秘なカルデラ池よ
私が去って いつかは怒るだろう
新燃岳という私は活動している
証として怒る時は歴史に残せ
生存する生物に身震いさせ
永久に美しく映えさせよう









左奥、高千穂峰                                         右、新燃岳






二子石1321m             高千穂峰1879m         御鉢




重厚謹厳(じゅうこうきんげん)