サブページへ戻ります

お月さんのような池糖さん

2004-09-11
2004−9/15
   苗場山から赤倉山へ向かう平坦な地形から急斜面になる所の南端に小さな可愛い池糖がある。  20数年ぶりに訪れてある方向から見るとお月さんのような池糖に挨拶をして束の間の一時を過ごしてナラズ山へピストンした。


     池糖さん
     二十年ぶりに
               あえたね


池糖さん池糖さん
お月さんのような
澄みきった池糖さん
お久しぶり こんにちわ
また 逢えたね

何時も急斜面で
居すわっていて
怖くないかな
ごめんごめん
元気な池糖さん
魔法の鏡で
お山が映るかな


佐武流山さんに
ナラズ山さん
山好きな勇者は
ここを通って歩く人々
見守ってくれている

池糖さん池糖さん
変わらぬ姿で
一番隅っこで
寂しくないかな
ごめんごめん
いつも頑張っている池糖さん


  仲間の池糖さんは
何処なのかな
元気があったら
引っ越してみたくないかな
ごめんごめん
お気に入りの場所で
静か好きな池糖さん


明日も 次の日も
元気で頑張っている
大好きな池糖さん
いつまでも訪れる人々を
見守っておくれ!!
悪戯したら叱っておくれ!!


苗場山の湿原が
永久に生き続けられる為にも・
苗場山の自然が
いつまでも守られる為にも・・
苗場山の素晴らしさが
語り継がれる為にも
・・・