サブページへ戻ります

戸倉山の優渥(ゆうあく)
2009-11-17-2
2009-12-10記載

 2009-11/27朝の登山信州、戸倉山




                              信仰の山として恵み深き頂き
                              人々から親しまれ温かく見守られた山
                              中央アルプスの山々の展望抜群に
                              里山としての慈悲深く見守る
                              地蔵様に観音様の戸倉山は
                              気高き廉潔な山の石神となり



      戸倉山の友よ


  友よ

        白いお山が綺麗だよ
        如才なく見つめよう


  友が
        囁くようにやってきた
        二人で心で語ろう


  友と
       一心同体 絆の頂き
        子供心で夢をみよう


   友は
       神々の仲と信じ
       戸倉の山も柔和だよ


  友よ
       十蔵山へ行こうよ
       私の友がいるんだよ





                                語る時に日は高く登り青き空は明に
                              峰二つの仲良しの戸倉山は人を待つ
                              日よ焦らず早く西へ登ってくれ
                              十蔵山からは南アルプスの展望良き所
                              気高き陽気な峰の里神となり