 |
槍ヶ岳 |
「槍ヶ岳 栄達誘う 業の道」・・・雲劉

朝日を浴びつつある前穂高岳
峰々の美しさに
岩峯に大吠えが谺する
そんな北アルプスの峰々
遠慮せずに闊歩しよう
いたる所に岩峯の幸あり
美にも掟があるのか
お互いに譲り合いながら
日の出を見つめている
己の歩いた心を見直している
朝の清々しい光を浴びて
美しさに酔いしれている
日の出にドッシリと構える常念岳

光の矢に照らされる屏風ノ頭
|
うるわしき契りは永久に
うるわしき北アルプスの
岩峰の懐に飛び込み
蜜の露 迸り鋭気得る
気の世界を歩いて
輝く岩の真珠に
頬よせて冷たき肌
さめて目覚める
誇りも高く聳えて
我との岩峰達よ
互いに頂きにて
岩の雫に頂の綱
岩峰との契りは永久に
北アルプスに生きる

50-35-001-025、北穂高岳の山頂にて
今はこの天狗岩は崩れてありません
「大岩に かむなぎに満つ 北穂かな」・・・雲劉
|
|