2005-10/5〜7涸沢を訪ねる

2005-09-29-2 |
涸沢岳 |
「涸沢や 秋を想えば 夢路かな」・・・雲劉

2005-09-29-2 |
「北尾根の
眼下染めるは
秋誉むる」・・・雲劉 |
7峰からの北穂高岳・
涸沢小屋・涸沢ヒュッテが見える |
|
|
涸沢を訪ねれば
涸沢の森を訪ねる
懐かしき七竈よ
おはようと語れば
実に葉が揺れて
雨の涙がぽたり
見つめれば輝き
涙に涸沢が映る
涸沢の岩峰を訪ねる
懐かしき石畳みよ
そーと踏めば
濡れた足跡が残る
間もなくして消え
私の心にだけ
思い出の跡が宿る
|

|

|
北尾根6・7・8峰 |
北尾根6・7・8峰
「頬をよせ 紅の葉甘し 涸沢な」・・・雲劉 |

|
7峰からの前穂高岳 |
|
涸沢に未来があるのか
涸沢に未来があるのだろうか
美しき癒しを求めて
人々はあらゆるものを置いていく
昔涸沢に訪れた時は
烏は見かけなかった
今は沢山の烏に出会う
烏よそんなに美味しいものが
涸沢にあるのだろうか
私は思う涸沢は人が
来る所ではないのだと
だがもう一人の私は
涸沢に癒しを求めて
いつも来たがっている
涸沢はあまりにも
素晴らしい所であるから
|

|
涸沢岳 |

|
獅子岩と七竈
「うつくしき 涸沢浮かべ 紅い峰」・・・雲劉 |
|