サブページへ戻ります

涸沢、紅葉と山々-07

10-10-22記載
★涸沢、朝焼けの峰々

                               「秋をしむ ひと涸沢へ 訪ねたり」・・・雲劉



涸沢岳(10/13 5:58撮影)   2010-10-01-3



朝焼けは涸沢にやって来た

太陽は東から静かに昇った
闇きから一瞬に光とともに
朝焼けは涸沢にやって来た

眠りから覚めて峰がざわめく
小屋の山人もテン場の山人も
西の涸沢岳に釘付けに
おおー感動が欣喜に躍る
闇の影が刻々と明けてくる

素晴らしき朝焼けに見いる
感動の一瞬を写真に撮る
誉れ高き山人の興奮が
涸沢カール一面に谺する



                       「朝焼けや 涸沢めざし 峰の風」・・・雲劉
                               「燃え燃えて 秋にそまるは 涸沢な」・・・雲劉



獅子岩


「獅子岩は                     
朝に焼けぞ       
                   秋深く」・・・雲劉



涸沢槍&獅子岩


                      「もっと燃えよ 俺たちの日は 涸沢に」・・・雲劉



北穂高岳


「北穂高                   
山人を染め    
                    秋の天」・・・雲劉




奥穂高岳


「赤く浴び                      
雅びな峰の     
                   奥穂かな」・・・雲劉




                              「秋染めて 峰に釘付け 日の出かな」・・・雲劉
                   「涸沢に 赤き光が 秋そめる」・・・雲劉



2010-10-01-4         涸沢岳

獅子岩(10/14 6:14撮影)


「獅子岩や                   
七竈たれ         
                    燃えさかり」・・・雲劉




                     「早起きに 朝焼け迎え 秋燃える」・・・雲劉



涸沢岳&涸沢槍(10/13 5:59)  2010-10-01-3



涸沢の朝焼けを知ったからには

峰々に赤く染まる朝の耀き    
誰もが朝焼けに陶酔している
安心立命に涸沢に堪能する  

眩しいほどに涸沢の朝焼けが宿った
この涸沢の朝焼けを知ったからには
清純に染まって語らねばならぬ        

私は涸沢に向かって話しかける
   私は里へ持ち帰って語り種とする
私は詩歌に詠んで讃美する      
私は涸沢の朝焼けに絶唱する  








美々しさは 涸沢に起き 知る人ぞ
朝紅葉に                            
     悠然な日々・・・雲劉 



「峰岩も 赤く染まって 秋涸沢」・・・雲劉
「秋峰の 動かし行くや 涸沢な」・・・雲劉
欣喜(きんき)
陶酔(とうすい)