涸沢、紅葉と山々-20
10-11-01記載
★屏風ノ頭
涸沢岳方面からの屏風ノ頭&涸沢
「攀じたしと
秋に壁つたる
屏風かな」
・・・雲劉
「峰誉れ 気高き秋の 屏風けり」
・・・雲劉
「涸沢を 秋引き立てし 屏風かな」
・・・雲劉
奥穂高から前穂高への稜線から
登って良し眺めて良しの峰
屏風ノ頭は通りすがりに登る
パノラマを楽しむために登る
時間を浪費しても眺める峰
短時間に英気を与える峰
涸沢に来たなら登ってみよう
早朝にパノラマコースを歩けば
峰々の頬そめて感激伝わる
昼にパノラマコースを歩けば
木々と名峰の貫祿が伝わる
夕にパノラマコースを歩けば
涸沢へ帰へれと明かりが伝わる
屏風ノ頭を涸沢から眺めれば
おいで おいでと誘いが伝わる
屏風ノ頭は穂高岳を知る為にゆく
山の大自然を楽しむ為にゆく
時間の大切さを与える峰
ゆとり歩きに健康を与える峰
北尾根からの屏風ノ頭
「紅葉に
見るは易しの
屏風かな」
・・・雲劉
私のテント 涸沢テン場から
「屏風へと
秋に誘われ
峰近し」
・・・雲劉
「屏風に
紅葉指して
峰歩かな」
・・・雲劉
屏風ノ頭
「屏風の
頭は秋染め
パノラマな」
・・・雲劉
「
涸沢の 屏風ノ頭 招いての
紅葉躍り
居るも一時
」
・・・雲劉
攀(よ)じる
躍(おど)る
涸沢テン場風景
左、私のテント 2010-10-11 13:18撮影 疎らになっていく涸沢テン場風景
私の記念写真 & 私のテント