

ガスに浮かび上がる鑓ヶ岳
里で仰ぐのは、しろうま岳 山頂では、はくば岳かな
「白馬ゆき コマクサ淡く 雲おらぶ」・・・雲劉 |


鑓ヶ岳からの白馬岳

白馬岳の隣にある旭岳 |

自然に幸福がくる
山へ行くのが
私の運命なら
自然から与えられる
苦労も幸福に
感じさせられる
ものなのか
山で生きる
動物たちは
運命とは知らずに
真剣に生きている
生きて素直に
自然に帰っていく
それが自然なら
私は作られた
過程にそって
生きている

山荘と鑓ヶ岳
|
「山の道 濡れぬ先こそ 露厭え」・・・雲劉
|
輝く山を思い出した
アルバムを見ていたら
思い出してしまった
昔登って輝いた山々
それは北アルプスだった
何故これほどまでに
輝いたのだろう
気楽に歩いて
挨拶をかわして
知り合い語り合った
山の友たちを知った
山の美しさは
自然にとけあえる
山と人との絆の世界
山に自然と人がいる限り
山に出かけて輝いて
いつまでも思い出している |
「白馬岳 身に冷気しみ 滴れり」・・・雲劉
|
「花咲きし 白馬の道は 人群れに
蜜を求める
峰の楽園」・・・雲劉
|
|
|