2005年8/24
猿倉から歩いて白馬岳・旭岳・清水岳と登って猿倉へ下った。
「一雨を 頬に秋染め 白馬岳」・・・雲劉
 |
旭岳 2005-08-25-1 旭岳からの白馬岳 |
|
持って帰ろうよ
よう!また来たぜ
白馬さんよ
台風去れば晴れて
元気ふりまく白馬さん
私も元気に歩いて
白馬さんと語ろう
花も実をつけるのか
私も歩いて実りの
心を持って帰ろう
歩いた苦労を忘れない為に
岩肌の温もりを知った為に |
 |
2005-08-25- 杓子岳
「歩に成せば 白馬は迎え 蹄の実」・・・雲劉
|
|
白馬岳という魂のために
清らかにのびやかに
白馬岳に歩け・・・・・
お前の魂は目覚めて
白馬の人になるだろう
そこで癒される魂は
自然の秘密を背負って
永久に極楽へ導かれる
だが、お前は望まぬのか
常に荒々しく危険に
白馬岳を歩きたいのか
さあ、立って吠えろ
白馬という厳しい掟の
お前であるために
白馬岳へ行くのだ!
白馬という魂のために |

|

|
白馬岳 |
杓子岳 |
2005-08-25-1
|
青江さんと小旭岳

青江さんと清水岳にて |
|
私の瞳は白馬に輝いている
白馬の裾野で
見上げれば
私の瞳は頂きを呼んでいる
早く逢いたいのか
それとも楽しみを遅らせたいのか
私の瞳は無言で歩いている
白馬の稜線に佇み
耳を閉じて澄ませれば
私の瞳は白馬を呼んでいる
駆け上がる白馬を見たいのか
それとも乗りたいのか
私の瞳はのんびり
したいと願っている
白馬のお花畑で
しゃがみ込み見つめれば
私の瞳はお花を呼んでいる
お花を愛でたいのか
それともお花になりたいのか
私の瞳は花に
愛されたいと思っている
|
|

白馬岳村営頂上宿舎と離山

白馬岳 2005-08-25-1
「朝霧や 白馬岳染め 秋来る」・・・雲劉
|
|
|