
「花に蜂
甘さにみとれ
天狗原」

科鉢池
「科鉢に
うらびれをに
さやけかな」

血の池
「血の池に
夏こそことに
訪れし」

湿原
「水芭蕉
湿原うめて
水ぬるむ」

神ノ田園
「神ノ田に
花と我とに
あやかれと」
|

血の池
蛙さんと仲良し血の池
血の池から蛙が声をかけた
「どうしたんだい」
「暇だからさ」
「ゲロゲロ ケーロ」
「まあ見てみな」
「この恰好 のんびりしてんのさ」
「あんたもゆっくりしな」
「そうかい」
「食事でもしていくか」
「なあーんだ」
「おいらの食べられるものないなー」
「まあまあ やくなって」
「食べながら お話 しようね」
「ケロケロ ケーロ」

「あー おいらは ずぐなし泳ぎか」
「水をブクブク呑んで食事か」
「食べながら聞きな」
「ケーロ ケロケロ」
・・・空は青いが空気は動いている
・・・空は何故青いのか?
・・・血の池は水が溜まっている
・・・何故溜まっているのか?
・・・今日は晴れているが
・・・明日は雨かもしれない
・・・無駄なことは考えずに
・・・全ては自然まかせの時さ
・・・その自然に執着を抱かず
・・・ただ自然の摂理にしたがって
・・・今を無意識に生きている
・・・自然に寝そべっているのさ
・・・これがおいらの生き方なのさ
[池の道とすべきは常に道にあらず]
「昼寝でもしているか」
「帰る時は黙って蛙な」
蛙さんとのテレパシーの秘め事
血の池に ひとときの安らぎ
木道に座って池畔の語り聞く
迎えられ食事は楽しきな
[池の名とすべきは、常の名に非ず]
|