2010-09-14記載 針ノ木岳〜鹿島槍ヶ岳からの剱岳

剱岳山頂・・・・・左俣&右俣と長次郎谷
左峰-源次郎尾根・・・・・右尾根-八ツ峰
「剱岳 厳格花に 岩触り」・・・雲劉
「剱岳 暑き岩に 花一輪」・・・雲劉
「岩の世へ 登って咲かせて 剱岳」・・・雲劉
|

三ノ窓雪渓&小窓雪渓
中央の尾根・・・三ノ窓尾根

三ノ窓雪渓
中央の尾根・・・三ノ窓尾根

小窓雪渓&池ノ平山2555m
「奉る 岩峰拝み 剱岳」・・・雲劉
|

・・・・・剱岳2998m・・・・・
左-剱沢 武蔵谷 平蔵谷 長次郎谷と左俣&右俣 右-三ノ窓雪渓
「燦然と 輝く岩は 剱岳」・・・雲劉
剱さんに会えたなら
昨日も剱さんを拝んださ
今日も剱さんを拝んだよ
怖い剱のおやじさん
ちょいと振り向き応えておくれ
歩きながらお話をしよう
うんうん ふむふむ そうね
私は剱さんに惚れているから
もっともっとお話をしていたいな
明日も剱さんを拝んで語ろうよ
剱さんは青い空を知っているから
剱さんは風雨を操っているから
峰々に登って剱さんに会えたなら
私はいつでもそーと語るでしょう

|
|
「信州の たてやまより 望みれば
太刀の剱は
電岩な峰」・・・雲劉 |
|
|
太刀(たち)
雲集(うんしゅう)
豁然(かつぜん)
大悟(たいご)
威風(いふう)
凛然(りんぜん)
溌剌(はつらつ)
|
|