2001年5月2日に金峰神社に訪れる
風が強い曇り空であったが青根ケ峰を登り、少し下って午後3時30分ごろ金峰神社に来たら、神社の宿舎が火事で無くなっていた。また写真のように焼けただれて無残な姿であった。 4月23日、桜の素晴らしい季節に訪れた、観光客のタバコの不始末によるという。 野山や素晴らしい神社でタバコを吸いながら訪れるとは、許せない行為である。服神院はなおさら、タバコアレルギーになってしまった。
昔から句に読まれてきた素晴らしい吉野の神社
四季を通して訪れて和む金峰神社
大切にして未来に渡そう
2004-01-06
*若き日に金峰神社に訪れた時の写真です。金峰神社の木々も少し変わっているのが時代の流れを感じて、その時を思い出すと懐かしさが甦ってきます。 金峰神社を参拝した後、吉野で蛙の焼き物を買って我が家の庭に置いています。この蛙の焼き物を見るたびに吉野を想いだします。

2009-04-10発行 |
|