上田市(旧丸子町)、腰越町組一本木諏訪神社[2] 姫薙刀を朝青に昼青にお練りして舞踊をすれば 知勇兼備に彼女らの未来に女尊となりけり ・・・服神院
平成22年(2010)4月25日(日)に丸子町上丸子沢田西友丸子店駐車場にて神事が厳かに行われて8時半に出発した。澄みきった青空の下で小生に親戚達は10時過ぎに国道152号線をテクテク歩き丸子町中心街へと入って10時半頃にお練り行列と出合った。 そのお姫様姿のお嬢さんお姉さんの、衣装姿が時の時代を忍ばせる雰囲気を釀しだしていて好天の光の矢が放たれ赤と白のコントラストが何とも云えない程愛くるしく素敵であった。小学校低学年のお練り行列は格別に可愛いく素敵であった。
*休息&昼食
|