2009-10-
●宗教とは・・・1 「宗教は人間の自由な精神も奪う」 「宗教信者は愚か者の集まりである」 「宗教は信仰という呪縛力で押さえつけている」 「宗教は権力教そのものである」 「宗教信者は金になる人間である」 「宗教は信者達を人間として 自立自活させてくれない」 [・・・唯我独尊・・・]
聖書には科学と哲学が存在しない ・・・現代の人々は宗教より 科学と国家に頼っている・・・ 小生が小学校の頃に子供達の親に誘われて野尻湖付近だったような気がする。故郷のナザレで評判が悪かったというイエスキリストなるキリスト教会に一度だけ行ったことがある。どの辺りにあったかは定かではないが、微かに記憶がある。入ったら静かで厳かな雰囲気を感じた。立正佼成会にも一度両親に連れられて行った事がある。18歳の頃に東京で騙されて創価学会に行ったことがある。小学校5年の頃になると、家庭が貧乏になり借金に追われる頃には宗教関係からは うんともすうとも音沙汰も無くなって一人も来なく近づかなくなって行こうとも声もかからなくなった。
2012-05- ある日、小生の家にヨハン早稲田キリスト教会の信者(クリスチャン)がやってきた。玄関まえでの話の中で「***は、HPに教会の悪口を書いて平気なんですか、困らして楽しんでるのですか、恥ずかしくないですか!」と大声で恫喝された。この教会からの接待で小生たちは困らせられ精神的に苛められて鬱病(変化ストレス)を与えられ続けてきた罪(犯罪)に憎しみと怒りを表に噴出しただけなのに。平凡な家庭生活をして楽しく過ごしている小生たちに、***キリスト教会から罪(犯罪)を与えておいて「***は、HPに教会の悪口を書いて平気なんですか、困らして楽しんでるのですか、恥ずかしくないですか!」とは絶対に許せない。こういうキリスト教団は必ずといっていいほどオカルト教団であることが多いのだ。 太平洋戦争で、1945年にエノラゲイ(B29形長距離爆撃機)に乗った乗員にキリスト教神父は、これから原子爆弾を投下して30万人もの罪もない人々の多くの日本人が苦しみ死ぬことの成功へ、神の祝福を唱えた。神父は、本来なら原子爆弾の投下によって多くの犠牲者を出すことに、自らの命をかけて止めるべき立場である。それにも関わらずキリスト教神父は、神の祝福を唱えたというから驚きである。宗教とは人を救うのが目的である。 「神の思し召しにより、君たちは天国にいける、神も祝福してくださる、アーメン」 こんな数千年の昔から他国から黄金財宝を騙して持ち去り・虐殺・虐待・奴隷・アヘン・植民地化と数々の罪(犯罪)を犯してきたキリスト教は、まさしく邪教で犯罪教である。そういう邪教なるキリスト教の信者(クリスチャン)となって日本人の民衆を苛めたり勧誘している。邪教なるキリスト教の信者(クリスチャン)は日本人として原子爆弾の投下による長崎や広島の犠牲者に対して恥ずかしくないのだろうか。故にキリスト教の信者(クリスチャン)は人間のクズと言われるのである。 このように***キリスト教会側は、何をしても善であって、相手が***キリスト教会の悪いところを指摘されると悪であると どんな手でも使ってでも黙らせようと恫喝してくるとは思わなかった。このキリスト教会では、このように恫喝してまでも黙らせるような手口をさせているとは、正に邪教***キリスト教会である。信者(クリスチャン)が犯した罪は、全て責任者たる牧師(神父)の責任である。このような行為を黙認しているか、知らないか、指示しているかは問題ではなく、全てが***キリスト教会たる牧師(神父)の罪(犯罪)である。このような***キリスト教会(日本にある全てのキリスト教会)は、素晴らしい日本の国土から排除しなければならない。そうしなければ、原子爆弾が投下され長崎・広島で犠牲になった多くの人達が浮かばれない。ゆえに曰く、小生に近づく宗教はどんな理由があろうとも全て邪教扱いとしている事が小生の信条である。
2009-09- 小生はある結婚式の為に***キリスト教会へ行った。挨拶があるからと言われて2日目の日に指定された場所に夫婦で腰掛けてK牧師さんのお話を聞いたが信者達や教会の人達の挨拶が2日間とも悪かった。次に違う人のお話を聞いてから賛美歌になった。人が大勢になって、その歌は全員で歌って次第に下手な雑音のように大きな響きとなっていった。牧師さんのお話を聞いている時は、静かに真面目におとぎ話を聞いていられたが、全員の大きな歌い方になるにつれて、小さな音に敏感な小生はイライラ(変化ストレス・宗教ハラスメント)となって鳥肌がたって心に傷をつけられ切れそうになった。挨拶の時は「Y・W・キリスト教会の金**牧師」はいなかった、金**牧師にコケにされてしまった。 挨拶があるからと出かけて、直ぐに挨拶をするのかと思っていたらキリスト教に纏わる話をきかされているうちに、騙されたことに気づいた。絶対に許しがたい行為でだ。宗教を嫌う者へ、または知らずにいる人へ、きちんと説明せずに挨拶・**のサークル・**のお話と軽く誘う行為は人を騙す行為だ。信者の行った行為は全て教会における犯罪である。だからキリスト教は邪教と言われるのである。この辺りを教会の信者に対して厳しく騙すことは犯罪であると教えるべきでありさせてはならない。 また教会の人達が乗ってきた自転車が駐車禁止の表示がある車道に沢山の自転車が置かれていた。道路交通法・マナーを無視してまで何故このような行為を教会は黙認しているのであろうか。交通妨害に付近の住民に迷惑がかかっているのに駐車禁止になっている事に気がつかないのか。人(教会)と住民の和を大切にする心が欠けている。責任は教会の責任者たる牧師にあり、黙認すれば教会信者全員の質が問われる。全く情けない教会の罪なる行為である。 この教会では雑音の無い静かさを心から好みお話を聞く人・賛美歌嫌いに聞かせ人をイライラ(変化ストレス)させるのは教会の罪(犯罪)である。なぜこのように教会は罪(犯罪)をあたえるのであろうか。切れる前に席を立って*Fの汚く汚れた建物の外で新鮮な空気を吸ってから、3Fの部屋に行ってリラックスなスタイルで椅子に座って腕を組んで考えたが答えが分からなかった。その付近では同じ服装をしいる女性達はコーラスの練習をしていたが、その綺麗なハーモニの音声にはストレスは感じなかった。だが、小生は賛美歌は子供の頃から鳥肌がたつほど大嫌いである。 ***キリスト教会で各グループの集まりの所に来たら、小生の飲めない嫌いなコーヒーに砂糖をミックスさせた匂いがプンプンして吐き気がした。そんな時に「コーヒーどうですか」と年配者の集まりの人に言われたが小生は「・・・・」ノーコメント。もし小生が教会に入りたくても嫌いなコーヒーの匂いが部屋中に漂っていたら入る気が失せてしまうし、この教会は純粋な人間に罪(犯罪)を与えてノイローゼにさせるのかと幻滅して去ってしまうだろう。人それぞれにタバコアレルギー・酒嫌い・お茶嫌い・肉嫌い・ニンニク嫌いと嗜好品が違うのである。生まれて生きてきた過程と人間の個々の個性を理解して対処できる行動システムが確率されていない。 教会で頂いたCD、題名[GOSPEL]を自宅に帰って聞いたが、美しい音声で歌われていて大変聞こえが良かったが、録音されている音が小さかったのが欠点である。聴いたあとは、CDは生ゴミとして捨てた。後で、ある宣教師に聞いた所に依ると、都会のコンクリートジャングルで生活していると「寂しいのです」「だから全員で歌う時はおもいっきり大きな声で歌うのです」とストレスの発散の場となっているとか(大きな声で歌えば必ず近所に迷惑をかけるものである、自分たちがよければという考えはオカルトである)・・・パラダイム転換・・・。ゆえに曰く、小生に近づく宗教はどんな理由があろうとも全て邪教扱いとしている事が小生の信条である。 教会は寂しさを吸収してくれて男女の出会いの場となっているようだ。殆どが20代〜30代の若者で大学生・大学卒とか、高学歴になるほど人に言えぬ悩み寂しさ発散することが出来ずにストレスが多くなるのかも知れないが、折角親が一生懸命働いて得たお金で大学に出して頂いたのに大学で大切な時を利用して勉強した知識を生かせず自分の心身の管理が出来ないとは人間として寂しく悲しい事である。宗教にのめり込む人は人間として自立していなく思考停止した半人前の人間である。半人前の宗教信者(クリスチャン)の人間が寂しさ孤独を克服し自立した一人前の人に勧誘行為をすることは人間のクズのすることである。 小生は、小学校の頃ある事情(小生が小学校3年の頃、父がある宗教入った事によって家庭の最悪な悲劇が始まった、愛人・財産消滅・借金・生活困難・差別・苛め・嫌がらせ・宗教ハラスメント)で完全無神論者になってしまったが、良い意味での小生の半生は中学のころから、時には剥きに(感情的)なるが常に冷静に考えて先を読んで行動する癖が心身に染みついてしまった事である。 法の下での宗派は問わずに正常な短い儀式は認めている。自宅で教会での出来事を思い返して考え続けているが、誠の答えは・・・・・かなり先のようだ。 教会で結婚式などの儀式やいろいろな行事を行われるが、そこへ参加される人々が全て信者では無いのだから、あまりにも長い能書きなど・その他などの教会としての配慮が絶対に必要である。また教会の信者になろうとしている人の中には、静かさを好む人・家庭の雰囲気を好む人・賑やかさを好む人・友人を求めている人・悩みを聞いて欲しい人・病で悩んでいる人・寂しがっている人・金持ちの人・貧乏人の人・借金に追われている人・高学歴の人・無学歴の人・土日祭日が休みの人・平日が休みの人・土日祭日に平日に旅行などへ出かけたい人、といろいろな事情の人々がいるのだから、これから先へキリスト教会が日本国土で成長していく為にもその人々に見合った教会の布教・宗教活動が問われるだろう。 教会の信者となって、問題・クレーム・感情的になった時などに私はクリスチャンだと自負(言い訳)する人がいるが、真にクリスチャンとして全うしている人は私はクリスチャンなどとさらけ出さないし口答え言い訳をしない、日本の文化伝統文明を自覚してこの国は日本なのだと世間の風を大切にして挨拶(例:おはようございます・こんにちわ・こんばんわ・お休みなさい・いただきます・ごちそうさまでした・お先につれいします・お先に入らせていただきました・すみませんでした、と日本人の挨拶らしく微笑んでお辞儀をする、時には日本的に両手をつき挨拶をする) また結婚すれば女性は夫を立てて奢らず出しゃばらず借金せず無駄使いせず、親や親戚から物やお金をせびらず貰わずどんな困難な事にも打ち勝って法とマナーを守って過ごし自立した生活をしている。他の人との交わりには特に気を使って[日本の礼]を大切にして穏やかな明るい日々を送りっている。まして無関係な人・日本の心を大切にする人には強引な布教活動はしないし、他人の家庭での食事時にお祈りをするハラスメント行為はしないものである。 常に勉強をして自分の哲学を持って初対面で相手の心を一瞬に分析して嫌がる人かなと思う人にはキリスト教のキの字も言わないものである。それが出来ないキリスト教の信者は信者としては落第で日本で生活する資格がない。教会の方針が間違っていたなら、[内村鑑三氏]のように 堂々と間違っていると言えるキリスト教信者であってほしいものである。日本で異教徒と言われてしまう教団の中に閉じこもっているのではなく全日本人の個々の人格を認め愛して対等に接する。これが日本における日本でのキリスト教の繁栄ではないだろうか。がしかし、曰く、小生に近づく宗教はどんな理由があろうとも全て邪教扱いとしている事が小生の信条である。 ★日本国を愛するキリッとしたキリスト教会を目指せ!!
2012-06-10 ★韓国系キリスト教について また[Y・W・キリスト教会]のある信者から、削除してくれと連絡があった。何を努力してどんなふうに改善して、どのような結果になったかを報告せずに、小生がヨハン早稲田キリスト教会から騙されて屈辱を味わった憎しみと怒りを無視しての削除依頼と憤慨である。ここは紳士的に冷静に望んで、そこでやむを得ず、苦渋の決断をして条件付きで削除を認めることにした。はてさて、その簡単な条件を素早くできるだろうか。条件が成り立たなければ、成り立つまでYHN・W・キリスト教会のページ内容は削除しないだろう。やはり何時の時代でも、人を騙す事は犯罪である。曰く、小生に近づく宗教はどんな理由があろうとも全て邪教扱いとしている事が小生の信条である。
2016-09-08・・・日経より引用 ●天草キリシタン祈りの跡腰 彫像や墓碑など集め博物館、「オラショ」の謎を読み解く・・・浜崎献作 熊本・天草諸島は、日本にキリスト教が伝わった16世紀、信仰がもっとも盛んな地のひとつだった。1637年に天草・島原の乱があり、厳しく弾圧されてもかくれキリシタンは脈々と続いた。江戸後期、人口の約7割が信仰していた地域も島内にある。私は歯科医のかたわら、約40年前から信仰の形跡を掘り起こしてきた。船員を辞めた父が1970年代、郷土史に興味を持ったのがきっかけだった。当時、長崎や島原でのキリシタン研究は進んでいたが、天草は戦前に下火になったうえ交通の優も悪く、十分な調査は行われていなかった。 *民家から遺物300点 父は研究仲間や近所の知人のつてをたどり、かくれキリシタンだった家を教えてもらっては訪ねていた。当初、私はさほど興味もなかったが、父があまりに熱心なので一緒に学ぶことにした。地元の気安さで、祭壇があれば裏側までのぞかせてもらう。ちょうど住宅の新築が相次いだ時期だったので、あちこちの蔵や屋根裏から造物がたくさん出てきた。珍しいものでは、熊本の英雄、加藤清正の背中に、十字架にかけられたキリストが彫られた像もあった。 マリア像やロザリオなどひとつひとつの由来を聞きながら、集めた遺物は約300点。江戸初期の禁教令から、1873年の解禁までのものがほとんどだ。1987年に私設博物館「サンタマリア館」を開き、展示することにした。墓地を訪ね始めたのは、その頃だっただろうか。天草の南西側に崎津と大江という地域がある。いずれも禁教が解けた明治期に教会である天主堂ができたので、文化も多く残っている。これらの地域の墓地では、信仰を持つ家系でも、一見仏教式の墓碑ばかり。江戸時代の証言録から、仏式の葬儀を極端に嫌がったという知識があったので、疑問に思って墓石に記された戒名を読んでいった。すると何かおかしい。例えば「心外法無信士」。心がほかにあり、教えもないという意味だろう。 *墓地巡り戒名を調査 天草各地で1000件ほどの墓地を巡ると、奇妙な発見がいくつもあった。そこで九州中に足を延ばすことにした。宮崎県日南市で見つけた1748年建立の「隠法道円信士」は、隠れて天の道を教わるということだ。数万に上る墓石をみたところ、戒名に特定の文字が含まれていることがわかってきた。丹、単、端、理、利などはキリシタンを表す。霧や機里はキリストを示唆する。畜生、幽など、ひどい文字を使ったものもあった。なかにはキリシタンと断定できないものもあるだろう。しかし、こうした戒名を授けたということは、宗門故の制度上、檀家としてかくれキリシタンを引き受けていた寺も、彼らの信仰を事実上黙認していたことを示す。 いずれ、戒名はデータベースにまとめたい。墓碑の調査で訪れた天草のある家で1998年、祈りの言葉「オラショ」をまとめた書き付けを見せてもらった。その一節に「さんちん島を巡りてはチリンサン」とある。どういう意味だろう。聞いても、先祖から伝わった通り唱えていただけでわからないという。長崎のオラショの研究などを手がかりに、ずっと考え続けた。数年後、ふと思いついた。ポルトガル語の「サンチシモ・チリンダーデ」 (至聖なる三位一体)のことではないか。そうであれば前後の文脈ともつながる。 *修験道の影響も 謎解きのような気分で、天草に残っていた約80のオラショを集め、解読していった。多くはラテン語などの原文を、口伝やカナで覚えたもので、方言も混じっている。作業は難航した。読み解いていくと、天草では修験道が色濃く反映していることがわかった。例えば、キリスト教義にとって大切なはずの改悛を意味する「コンチリサン」は、「金神様」と記されていた。これは修験道の方位神だ。 江戸末期のかくれキリシタンの指導者として、何人もの修験道の経験者が交じっていた。キリスト教の本来の教義をはなれ、民俗的な宗教へと変容していたのかもしれない。宣教師がいないなかでは、やむを得なかっただろう。本来のキリシタンとは姿が異なるので、私は「伝承キリシタン」と呼ぶことにしている。今では全国かくれキリシタン研究会の会長も務めており、さらに幅広く研究を進めたい。(はまさき・けんさく=歯科医)
|
---|