集計日:2004年12月25日現在
山頂に立って触るとホッとする三角点
山の魅力を膨らませてくれる素朴な三角点
「三角点は我が山友なり」・・・服神院 |
 |
制覇した三角点の項目
一等三角点百名山[山と渓谷]
2001年7月登頂完了 |
最後の山、御前岳1816.48m |
高度順一等三角点百座
2003年9月完了 |
最後の山は、三界山1599.5m |
|
|
|
|
|
|
未達成の項目
項 目 |
登頂数 |
一等三角点969
地区名 |
一等三角点数 |
登頂数 |
1、北 海 道 |
|
38座 |
2、東 北 |
|
49座 |
3、甲信越関東 |
|
74座 |
4、北陸東海近畿 |
|
61座 |
5、中国四国 |
|
39座 |
6、九 州 |
|
34座 |
|
295座 |
一等三角点548[標高500m以上] |
281座 |
|
|
一等三角点の名山100 新ハイキング社
未登頂−女神山(東北)
きつ兎屋山(東北)
三原山外輪丘
与那覇岳
沖縄南部の山 |
95座 |
一等三角点の名山と秘境100 新ハイキング社 |
55座 |
一等三角点の山々80 新ハイキング社 |
53座 |
|
|
|
|
|
|
高度順一等三角点二百座 |
|
|
|
|
|
|
|
|