サブページへ戻ります

蟻(あり)


◆蟻[あり]


14-08-27-2




2022-01-23・・・日経より
◆よろいをまとうアリ
  小さな昆虫が全て無防備で、弱い存在だと思うのは間違えのようだ。米ウィコンシン大学マディソン校などの科学者は、鉱物でできたよろいを身にまとうアリを発見した。アマゾンで葉を集めて暮らすハキリアリの一種は、成熟するにつれて硬い構造を体の外につくる。科学者らは、その成分がマグネシウムを含む物質だと突き止めた。体の硬さは、よろいがない場合の2倍以上だ。硬いよろいは別の凶暴なアリと出会ったときに、大きなアゴから身を守る。戦いに勝つだけでなく、感染症の予防にも役立つ。よろいがない未熟なアリが病原菌にさらすと6日後に全滅した。よろいがあるアリの半分は生き残った。ホンジー・リー博士(現・中国の寧波大学)は「無機物でできたよろいは病原菌が分泌する酵素では溶けにくく、感染を防いでいるのではないか」と話す。・・・・・2022-01-23「牙ないゾウ、悲しき進化」のページに記載されている