★笹塒山(ささどや)の生息洞穴
ヒカリゴケ&うさぎコウモリ
名称:群馬県指定天然記念物
所在地:鷹ノ巣国有林142班い小班内
★〜洞穴〜竜ヶ岳へのコース
・・・洞穴へ約4.5km・・・
ゲート(案内板あり・途中にも幾つかの標識あり)から舗装されている林道を歩きます。林道二俣から、左の滑川(なめかわ・右は林道細尾沢線)林道へと歩き40分程で洞穴入口に着きます。沢から山道を通って昭和59年に群馬県の天然記念物に指定された保護柵に囲まれている笹塒山洞穴に着きます。その先から少し不明確な沢を少し歩いてやや右へ這い上がって十八曲がりを登って尾根から左へ僅かで竜ヶ岳に着きます。国土地理院の地図には山名は載っていません。
|
 |