2009-12-16記載 09-11撮影

ニシキギの葉が赤く燃える
|

竜ケ池から須田城跡を見る
竜ケ池に枯れ葉漂い
流れ流れて消えゆき
秋の終わりを告げる
枝は休めて春を待つ
|
私の紅葉を誰が
秋とともに紅葉がやってきた
園の何処にやってきた
竜ケ池の辺にやってきた
その紅葉を誰に見せる
私は誰かに見せるために
紅葉しているのではない
来年を生き抜くために
葉を染めているだけさ
私がそんなに美しいなら
とくと見るがいい
いつまでも居るがいい
秋の終わりとともに
私は葉を散らして眠るだけさ
|

弁天島からの景色
|
2011-11-26撮影

夕日を浴びて至道に達する
秋の夕日を浴びて
池畔通りが粋に輝く
さあ 誠心誠意に歩こう
素晴らしく感ずるものには
美しきと心身に悟り歩く
その仄かな歩きに緩くし
龍ケ池の池畔通りは
至道に達するなり
|

|

遠くの山々は、飯縄山・黒姫山・妙高山
龍ケ池から秋の音色
秋の彼方に聳える山々
鳥も帰り支度の夕暮れ時に
聞こえてくる静けさの池の声
秋の葉の舞い散る音色に
ススキも揺れ風の囁きに
秋の夢に託してさざ波が囁き
空気の伝えに龍ケ池に沁むる
|
|