◆臥竜山付近

だいぶ大きな木々が切られさっぱりしたがちょっと寂しいかな
雑木が切られ鳥の囀りが少なくなった様な気がするね・・・・
「臥龍山 あずまや出来て 雪の花」
「臥龍から 想念深し 雪の山」
|

山頂あずまやに置かれていたものです
臥竜山の山頂で静かに耳を傾ければ鳥の声が聞こえるかなφ(^o^)

鳥が好きで絵も上手くて良いですね(*^_^*)
|

秩父12番 宮崎芳谷句碑
「咲けば散る 浮世ながらも 初ざくよ(良)」・・・芳谷

芭蕉句碑 秩父32番
「雲おりおり 人を休める 月見かな」・・・芭蕉

「臥竜山あずまや・北竜」
「北竜に 雪の町から 園の里」
|

山頂付近からの弁天島&竜ケ池(池の水が少なくされている)

木々が倒された合間からの景色、戸隠連峰・飯縄山
「松籟も 間引かれ吹かれ 雪の音」

木々はどこまで倒されるのであろうか、どこまで景色が見えるようになるのであろうか
「雪臥龍 囀りどこぞ 鳥探す」

遠くに北アルプス 眼下に須坂の町並み
「風冴ゆる 臥龍の山に 雪の色」

大洞山・井上山
「里山を 眺めゆきたし 雪の色」 |
|