冬に観世音トンネルに入って抜けると温まる様な・・・だったと言える雰囲気を与えてくれる。それがトンネルから見える景色がかもし出してくれる。
☆雪のない橋

観世音橋トンネル内か南を見る
南側は明るいため写真が暗く映った
「寂しさよ 耐え耐え歩け 冬道に
登り潜るは
観世音の橋」・・・雲劉
|

観世音橋トンネル内か北を見る
トンネルの影の向こうに景色
|

[須田城跡へ]の表示板がある
観世音橋の風景
豪華さに欠ける観世音橋
|
|
|

各種の看板がある位置から
「橋潜って
寒気観世音も
長閑さな」・・・雲劉
|

お墓群から撮影
冬日の当たる午後の観世音橋
|
|
「人生は一度だが、観世音橋は何度でも渡れる」・・・服神院
|