2016-11-01
朝は寒々しかったが次第にお日様も出てきて温かくなってきた。蕾だった菊も咲き誇っていたが、まだまだ半開きの菊も多々あった。賞がついた名札がついていたが咲き方に不本意な菊花も見受けられた。また毎年同じような展示の仕方が多かった。毎年に変化が欲しいところです。
「賞とりし 菊とてもかく 秋深く」
「菊花展も 花火の如し 賞の風」
*三本菊

菊愛好会新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銅賞

銀賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金賞
|

須坂温泉(株)社長賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銀賞

銅賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銀賞
「菊花展や 花咲きたる 臥竜の土」
|

銅賞
「日の本の 故郷は菊に ありきな」
|
「菊波や いくつも咲かせ 思わせと
展の並木に 臥竜の歩道」 |
*九鉢組花壇

金賞

銀賞
「菊分けし 美々に咲かせる 鉢の壇」 |
*ミニ千輪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丸源鋸賞

銅賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・金賞
「銀菊に 花輪に譬え 銀河かな」 |
「我が菊は 心に咲くに 色合いの
臥竜を花と 故郷親しむ」 |
*だるま菊福助菊

金賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・観光協会賞・・・・・・・・・・・・須坂菊愛好会会長賞
「菊花や よそを見ず今 臥竜かな」
|

銅賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銀賞・・・・・・・・・・・・仙仁温泉岩の湯賞
「菊の宴 鑑賞が声に 寒さな」
|
ふくすけ菊等を鑑賞していたら、多く訪れている車椅子の人たちの中から「よく見えないね」と苦情の言葉が聞こえてきた。私も車椅子程度に背を低くして菊を見たら土台と鉢に菊花の輪の下側しか見えていなかった。幼稚園・保育園に小学生もこんな状態でしか菊を鑑賞できないのかと痛感した。菊愛好会の人たちに改善をしてもらいたいものです。
*鉢組花壇七本菊

金賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・銀賞
「菊園に 見たさ集まる 花の美々」
金賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・環境クリエイション賞
「菊花展は うれしくもあり 冬支度」

「賞なきの 花にこそ香に 宥めけり」
「菊愛でて 賞はずれしに 雫花」
|
「秋深く 臥竜に人も 花恋に
出向けば香る 和む菊花展」
|
*千輪菊木作り菊

県知事賞
「菊花展を 飾りし賞に 菊羨しい」
「白菊や 臥竜にありて 菊祭り」

金賞
「金賞は かくやくとして 菊花かな」 |

銀賞

銅賞
「菊花展で 賞札がありて ながめけり」
「菊風に ほころびるかと 人の波」
|
「臥竜なる 公園訪ね 朝冷の
麗しき香り 菊花展かなと」 |
宥(なだ)め
譬(たと)え |
羨(とも)しい
札(ふだ) |
|