2022-10-28
◆須坂市臥竜公園の菊花展へ
コロナ吹き飛ばす活力あふれる菊かな!?
コロナ禍での菊花展は如何にコロナを避けての菊花展になりうるのか、注目しつつ出掛けてみた。やはり寂しいそうに菊が飾られていた。何かいまいち物足りない雰囲気が漂っていたが、いたしかたがない状況なのだろう。

「水害の 沢の手休め 菊まつり」・・・長野市・吉池野草
「丹精の 菊のかほりや 蔵の町」・・・長野市・竹内ゆきこ
「大菊花展 老若男女 みな笑顔」・・・東京都・平磯節子
「天霧(あまぎ)らも 菊に見立てて 臥竜空」・・・雲劉
「公園の 菊花の通りは 臥竜花」・・・雲劉

Ⅱ列に鉢が並べられている、さっぱりとしていいのかな、展示物が少なかったのかな
「幼なじみと 再会もせし 菊花展」・・・長野市・下平初子
「華やかに 斯くも絇爛(けんらん) 菊花展」・・・須坂市・駒林安雄
「これいいと 園児の集う 菊花展」・・・高山村・松木孝夫
「活力を 与えよ菊の 臥竜展」・・・雲劉
「菊絢爛も コロナ花怖き マスクかな」・・・雲劉

まだまた゛蕾みっぽい菊が多かった・・・これからが本番かな
「菊の滝 今にも流れ 出しそうな」・・・須坂市・片岡美智子
「旧姓を 呼ばれ振り向く 菊花展」・・・須坂市・上沢道信
「菊日和 お地蔵様も 微笑み給ふ」・・・須坂市・高野重治
「菊花展は あやまたずし 弱花かな」・・・雲劉
「臥竜菊は 日々咲きゆく 誉れかな」・・・雲劉
|

「園児等 の声弾める 菊花展」・・・須坂市・田中友江
「菊花展 日差しに虹も 集ひ来し」・・・長野市・村井久子
「白菊に 一言残す 車椅子」・・・須坂市・神田北童
「菊活と 臥竜訪ねて 花の舞い」・・・雲劉

「枝曳きて 一句投じる 菊花展」・・・長野市・高橋卓
「三姉妹 母の手を引き 菊花展」・・・長野市・戸谷初美
「被災地の 復旧願う 菊花展」・・・須坂市・小山秀子
「菊顔に 頬は沁みいり 活発かな」・・・雲劉
「臥竜菊を 胸に愛でて 心宿す」・・・雲劉
|

「知る人の 金賞ありし 菊花展」・・・長野市・高橋静子
「競い立つ 百態の研 菊まさり」・・・須坂市・前田忠男
「雨風を 逃れて晴れの 菊花展」・・・須坂市・田中節子
「菊見れば 活力香り 魂(たま)だまり」・・・雲劉

「人癒やす 花の力や 菊花展」・・・高山村・高野悠子
「足音の ゆるり行き交ふ 菊日和」・・・小布施町・櫻井半吉
「未来にも 続け輝け 菊の花」・・・須坂市・吉田淳
「恙(つつが)あり 菊祭り行き 飛んでけり」・・・雲劉
|

「きくのはな ハートのピンクが かわいいな」・・・長野市・飯島果音(幼稚園)
「きくの花 亡き犬のように 元気だな」・・・須坂市・星沢花凪(小学生)
「きくがさき 祖母と兄とで ヘボしょうぎ」・・・須坂市・山本真悠子(小学生)
「のぞき込む 丹精込もった 菊花展」・・・須坂市・天野桃萌(小学生)
「きくのはな れいわのはじまり 希望かな」・・・須坂市・黒岩あこ(小学生)
「花眺め ぞろぞろ歩き 童(わらべ)菊」・・・雲劉
|

「きくまつり きくがいっぱい きれいだな」・・・須坂市・こいずみえまり(小学生)
「新時代 令和の輝き 菊の花」・・・中野市・児玉穂風(中学生)
「白いきく はなびみたいで きれいだな」・・・長野市・飯島隆平(小学生)
「コロナ禍で 菊詣でして 健活へ」・・・雲劉
|

「裃(かみしも)の 似合う福助 菊いとし」・・・須坂市・竹内雪絵
「綺羅をなす 懸崖菊の 揃い踏み」・・・須坂市・牧冨美代
「滝音を 聞くかに傾く 巴菊」・・・須坂市・鈴木保江
「臥竜には 菊祭りあり 活力な」・・・雲劉
|

「一本を 如何に仕立つや 千輪菊」・・・須坂市・東嶌加代子
「菊の段 登りたくなる 美しさ」・・・須坂市・田中詩尚
「菊育て 平穏祈る 令和かな」・・・須坂市・一色正次
「臥竜にて 菊咲き誇り 栄ゆかな」・・・雲劉
|

新しく遊歩道が舗装された(^o^)(^_^)/
「子育てを 同じと笑ふ 菊師かな」・・・長野市・田邊海樹
「風もなき 日差しに菊花 にほいたち」・・・須坂市・山岸夏生
「力作が 今年も揃う 菊花展」・・・長野市・穂谷周造
「菊眺め 爛々なりて 臥竜かな」・・・雲劉
「歩道歩き 菊に迎えられ 臥竜顔」・・・雲劉
「臥竜菊 活力与え 幸誘う」・・・雲劉
|
|