◆臥竜山へ

明るくなった臥竜山への道 撮影10時33分 百番観音、秩父22

大洞山・井上山

撮影10時34分 |


陽光が眩しく感じられる

葉をもんで嗅げば香水を味わえる葉が黄葉している
 |

大洞山・井上山

木々が伐採されている地点まで登ってきた 撮影10時37分

伐採した跡に新しい松の苗木が植えられている、数年間だけ景色が見られるだけかな

もう一息で山頂です |

大空が見えてスカッとしている

雁田山759.3m

三等三角点が見えてきた

遠く右にに飯綱山1917.3m |

振り返れば


臥竜山471.3m 撮影10時40分 三等三角点 右側に着られた松の大木の残骸
付近の松の大木が切られて太陽の陽がサンサンと照らされている山頂です
 |
飯綱山1917.3m 霊仙寺山1875m 右下に三登山923m
快晴であるが最近は雨が降っていないので霞がかかっている大空なのかな
|
|