◆板東一番絵碑へ

この辺りは松が多く紅葉は望めないかな

雑木が着られ殺風景な景色

尾根より西側からの景色、あずまやが見えている

雑木が多くあるほうが自然らしいのだが 撮影10時51分
|

50年前には雑木はほとんど伐採され手入れされ無かった

車も通る緩やかな通り

平坦な場所 昔ここに何かの建物があったのかな 撮影10時56分

淡い陽に照らされて松が少ないから雑木の紅葉が美しいね(^_^)/ |

もっと陽が当たっていれば・・・・・


陽光が葉を照らし美しい通りだ・・・・・

いつまでも浸っていたい場所ですね(^o^) |

陽光の矢に照らされて美しさを誘って魅了している

振り返れば紅葉通り ここから引き返しました

左、西国33番絵碑 撮影10時59分 板東一番絵碑

美しい眺めを脳裡に納めてひとときの紅葉に浸る
|

百番観音のシルエットがなかなか良いですね(^_^)/

神社が目前

神社 撮影11時02分
 |
|