サブページへ戻ります

城山史跡道沿いの百番観音様1
 

◆東屋から須田城址山の間にある右下の斜面にある主な百番觀音




あずまや付近からの景色
右の方にあるのは板東24番
右への道へ行くと多くの観音様があります
奥には西国9・10・11(文字碑)・7、板東25があります





★臥竜山百番觀世音様、板東二十五番


板東25番


帰り道










★臥竜山百番觀世音様、西国七番






★臥竜山百番觀世音様、板東二十四番






★臥竜山百番觀世音様、西国九番・十番





西国10






西国9



西国11(文字碑)