◆動物園入口「城山須田城跡へ360m」〜四阿の臥竜山百番観世音様
須坂市動物園入り口から左手に歩いて城山口の表示柱から階段を登って左にUターンする所で立ち入り禁止の看板方向へ歩いて左に軽く曲がると開運地蔵尊社があります。さらにこの奥には西国12があります。四阿から開運地蔵尊社当たりには下記の百番観世音地蔵様があります。
西国13−1、板東20、西国12
西国14(北側に向いていて碑石の表面に
苔がびっしりと生えていて見えにくいです)

左:西国13−1 中央:開運地蔵への階段 |

開運地蔵尊
(運が開ける) |
★臥竜山百番觀世音様、西国十三番の一
★臥竜山百番觀世音様、板東二十番
★臥竜山百番觀世音様、西国十四番

右上奥の立石が
西国14

|

苔がビッシリと生えて見えにくいです
何時も日陰で逆光で写真が撮りにくい
|
|