サブページへ戻ります

冬、百番観世音碑の自然3

◆百番観世音碑の道と自然

2009-02-09
 板東29番と西国5番から引き返しても良いが、そのまま崖の左手へと回り込んで急な所を登り切れば謙信の狼煙岩に出られる。

☆風景で綴る、板東29番から近道 帰り道 危険な道


写真の右、板東29番
左の柏の木へと歩く


帰り道、松と松の間を行く

当たりの景色が山道を
歩きたくなるように誘っている

枯れ葉を左右に見ながら
木の影を踏み歩いている



松との間を通って
道なりに急な所を登る


見た目より急である

さあ急斜面を登ろう
少しぐらい急な方が
健康に良いのさ
バランス感覚も良くなるさ
慌てずに焦らずに
さあ急斜面を登ろう
僅かな時間だが・・・・・



写真中央左の
岩の凹みを登る


凹みの岩場を過ぎるここに出る
コンクリートで固められている所か
正面の岩の右手を登る


登り切って振り返えれば
写真の景色である


謙信の狼煙岩まで
僅かに5分程度である
山道は少し危険である
十分に注意して登ろう

観世音道はバランス道