
1)石段が90度曲がる所
ここから写真中央の山道へ
先に板東14番が見える
|

2)左奥、板東14番 右、西国20番
束の間の生きな山道
平坦で楽で快適でだ
自然の風を受けながら
日向ぼっこしながら歩こう
|

3)板東14番からの景色
石段からここまでは平坦である
快適に下ろう
しかしゆっくりと歩け
あまりにも短い下りだ
自然の木々を見ながら
枝からの日差しを浴びる
|

4)板東15番1からの景色
板東14からここまでは下り坂である
|

5)左奥。板東16番
中央上奥、西国18番
右側、西国19番
ここには3つの百番観世音がある
|

6)左側、一番奥で最後の板東16番
板東16番から振り返った景色
この先へ行へは[臥竜の岩壁]に行く
|
最後の観世音様の
山道から動物園が見える
あちらこちらに人との触れ合い
動物の声が聞こえる
観世音様の囁きが聞こえる
|
|
|
|