
西国33-2からの風景
規律正しく並ぶ石段より
粗雑なバラバラな石段が良い
何処を歩こう登ろう
訪れ歩くたび楽しみがある
|

秩父19-2からの風景
葉の無い木々よ
日に当たり何している
冬の一休みかな
美しさに眠る枝達
そーと歩いて風景見つめる
|

秩父24からの風景
この冬碑は何時も
日が当たらず
寂しそうに
棒立ちしている
ご挨拶して微笑め
明日も訪ねてくるから
碑との心の触れ合い
|

板東10からの風景
碑は首を傾げながら
声をかけて歩く
枯れ葉の道を踏む
ザクザクと枯れ葉が騒ぐ
良き気分で我も騒ぐ
|

秩父24からの風景
左側の道へ行こうか
行き先は水道施設へ
トラバース気味の
道が続いている
ちょっとつまらないかな
そんなことはないさ
自然一杯 日陰一杯
静かな斜めの山道
|

板東8からの風景
碑は一般の山道より
はずれて右尾根にあり
用のない人は来ぬ
当たりは苔が映えて美しい
日が当たれば枯れ葉に緑
踏むも躊躇して礼をする
|
|
|