サブページへ戻ります
 

善光寺街道への桜

2002−04−04撮影 
 臥竜公園から南西の方面に行くと野辺の入り口に大きな桜の木がある。すぐそばには、小さな神社があり、その中に石仏が祀られている。
 善光寺、野辺・村石と行き行きした街道の道しるべの桜の木だそうです。かなりいたるところが切られてあわれさが残る、哀しきかな。




             街道の桜よ

             荒れた嵐の日も
          吹ぶいた雪にも耐えて
          夏の暑さにも優しく
          街道の道しるべの桜

         面影も流れ流れて
         忘れられて訪人も少なし

         昔の旅人の行き交う
         憩いの桜の木の下で
         静かに根を下ろして
         咲き続ける桜かな









                 

旅人も
         見渡せば野辺
                               桜の木
」・・・雲劉







 桜の名所とは言いがたいが、訪れて見るとそれなりの良さが伝わってくる、桜の名木だと思う。是非訪れて街道の桜の花と親しんでみましょう。