サブページへ戻ります
 

満開・散り桜の臥竜桜−7

2002−04−12撮影
 朝から雨が降っていたが、しだいに雨が止んだが曇り空の肌寒い一日であった。桜も散りかけていたが、かなりの人々で賑わっていた。これで臥竜公園の桜の花とは最後の別れとなるだろう。



                       

      桜の喧騒へと舞う


 桜さくら さくらよ
 花冷えの
 さくらを見つつ

 さくら百景の
 眺めどこぞと

 散策する姿こそ
 さくらの花びらの
 香り放つ桜なり


 庭園の池に舞い降りし
 さくらの花びら
  宴に包まれ放つなり

 優雅に一つ
 華麗にまた一つと
 風に吹かれてやってくる

 池に浮かびて
 石島も風流なり


 花吹雪に渡る人々に
 弁天橋も笑って
 迎えてくれる花の水辺

 浮かんで流れて
 夢の彼方に向かう
 さくらの花びらよ

 心に残る想い出のせて
 流れ着くところは
 臥竜の里なり



  桜の宴は黄金色の花びら


花の合間から覗きみれば
臥竜橋もさくらに酔いて
臥せている竜に見えたし
楽しき黄金色の花びら



苦しみも悲しみも忘れて
千の花びらの幸福を
つかみて漂う心なり



花の翼を水辺に広げて
臥竜橋にとどかんと
臥せている竜に近づきたし



花びらを舞いたたせて
池に浮かべて行かば
千の夢をのせて流れて
竜が飲みたし花びらなり